忍者ブログ
ubuntuについて、主に書いてます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/13 mr_senta]
[01/05 kame]
[01/04 マコト]
[12/18 kame]
[12/18 maki]
[12/16 kame]
[12/02 kame]
[12/02 やっちん♪]
[10/07 kame]
[10/06 マコト]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kame
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンを自動で切るには、
コマンドでも可能らしいですが、
アプリでもあります。

GTK Shutdown timer GnomeFiles.org
http://gnomefiles.org/content/show.php/GTK+Shutdown+timer?content=136251

音楽をかけたまま寝る時に重宝します。
というか、それでしか使いませんが。。。

シャットダウンを何分後とか何時間後とか、
といった設定ができます。

あとは、スリープモード、Hibernate、再起動が選択可能です。

PR
アプリケーションを削除した後、
右クリックメニューや別のアプリで開く内に
選択肢のみが残ってしまう事がある。

これを削除する方法がよくわからなかったのですが、
どうやら、
メニューの編集を開いて、
未分類内にある、
削除したいものを削除すれば、
削除されるみたいです。

ただ、この中にあるものを、
ごっそり消してしまうと、
ubuntu自体が挙動不審になってしまうので、
ホントに削除する必要があるもののみを消す、
システムバックアップを取るなど、
をしっかりしておいた方がいいです。

つか、なんでこんな仕組みになってるんやろ??
ネット上の自分のページを更新する時に使う、
FTPクライアントソフトです。

winの時はFFFTPを使用していて、
似たような感じの物が無いか探してて、
これになりました。

なんとなく、直感的にアップデートできてしまうので、
使い勝手はいいです。

DDRっぽいゲームです。

公式サイトからダウンロード
http://www.stepmania.com/

本体を解凍すれば、
一応は動きます。
 
ただ、まずは、ゲームパッドの設定が必要です。
 
あとは、本体は動きますが、
別途、曲データを入れる必要があります。
 
曲データ自体は公式サイトで配布されています。
 
stepmaniaディレクトリにPackagesディレクトリを作成しておき、
その中に、ダウンロードしてきたsmzip形式のファイルをそのまま入れます。
 
これで出来ますが、難しいです。
 
smc
ゲームパッドを買ってきたので、
いくつかゲームを試してます。

まずは、スーパーマリオっぽいゲームです。

ソフトウェアセンターから
smcとsmc-musicをインストール
smc-musicが無いと効果音のみになります。

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]