忍者ブログ
ubuntuについて、主に書いてます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 mr_senta]
[01/05 kame]
[01/04 マコト]
[12/18 kame]
[12/18 maki]
[12/16 kame]
[12/02 kame]
[12/02 やっちん♪]
[10/07 kame]
[10/06 マコト]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kame
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネット上の自分のページを更新する時に使う、
FTPクライアントソフトです。

winの時はFFFTPを使用していて、
似たような感じの物が無いか探してて、
これになりました。

なんとなく、直感的にアップデートできてしまうので、
使い勝手はいいです。

PR
ubuntu版のレジストリクリーナーみたいなものです。

おおざっぱにざっくりとGConfの掃除をしてくれます。

win版のレジストリクリーナーのサイトではだいたい書いてありますが、
自己責任でお願いします。

あと、.regでバックアップのようなものが取れますが、
いまいち、復元方法がわかりませんでした。

grubの設定のGUIツールです。

表示されるメニューや背景画像の設定や
色等々の設定やらを行えます。

htmlを編集するにあたって、
これは人によってだと思うのですが、
ソースを編集するよりも、
実際にブラウザに表示されているような感じのものを
編集するほうが、楽だと思います。

そんな編集方法を取るものを
WYSIWYGエディタといい、
アプリとしては、
KompoZerとその後継のBlueGriffonがあります。

どちらも一長一短で、
KompoZerは開発が止まっているし、
BlueGriffonは未実装の機能で満載。

両方使ってみて、
たぶん設定だと思うけど、
何故か KompoZerでは文字化けしたので、
BlueGriffonを使ってます。

Kompozerはソフトウェアセンターからの取得が可能。
ただし、日本語化する場合、
公式ページから lang uage packsが必要になります。

BlueGriffonは公式ページからダウンロードする必要があります。
アイコン(svg)はgimpで読み込めても、
書き込みが出来ないみたいなので、
編集可能なinkscapeを導入。

gimpって何でも出来る訳ではないのね。
いや、ほんとは出来るのかもしれんけれどもさ。

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]