ubuntuについて、主に書いてます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/13 mr_senta]
[01/05 kame]
[01/04 マコト]
[12/18 kame]
[12/18 maki]
[12/16 kame]
[12/02 kame]
[12/02 やっちん♪]
[10/07 kame]
[10/06 マコト]
最新記事
(11/24)
(05/01)
(02/21)
(02/20)
(02/01)
(01/31)
(01/31)
(01/17)
(01/17)
(01/14)
(12/31)
(11/02)
(10/19)
(08/02)
(07/19)
(07/01)
(06/26)
(06/24)
(06/21)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kame
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/22)
(09/25)
(11/30)
(12/11)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/18)
(12/18)
(12/19)
(12/19)
(12/21)
(12/22)
(12/22)
(12/23)
(12/25)
(12/29)
(12/31)
(01/03)
(01/03)
(01/09)
(01/11)
(01/11)
(01/12)
(01/12)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2chブラウザV2Cに2ch.net, 2ch.sc, open2ch.netの全板を取得する方法ですが、
以下のサイトを参考に
http://wiki.open2ch.net/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89:%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
設定をしてみました。
リンク先でこれ以上ない位に完結にまとめてあったので、
そちらを参考に。
以下のサイトを参考に
http://wiki.open2ch.net/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89:%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
設定をしてみました。
リンク先でこれ以上ない位に完結にまとめてあったので、
そちらを参考に。
PR
2チャンネル専用ブラウザ「V2C」で設定をubuntuとwindowsで共有する方法ですが、
以下の手順でいけます。
1.設定を保存する場所を作成する。
場所に関しては、どこでもいいですが、
ubuntuとwindowsの両方から接続できる場所にフォルダを作成する。
2.現状の設定がすでにある場合は、現状の設定が保存されているフォルダを確認し、
1.で作成したフォルダにコピーする。
場所の確認方法は、「ヘルプ」→「V2Cについて…」
3.設定の保存先を変更する。
変更方法は、「設定」→「ランチャー」
ubuntuとwindowsの両方で行って下さい。
以下の手順でいけます。
1.設定を保存する場所を作成する。
場所に関しては、どこでもいいですが、
ubuntuとwindowsの両方から接続できる場所にフォルダを作成する。
2.現状の設定がすでにある場合は、現状の設定が保存されているフォルダを確認し、
1.で作成したフォルダにコピーする。
場所の確認方法は、「ヘルプ」→「V2Cについて…」
3.設定の保存先を変更する。
変更方法は、「設定」→「ランチャー」
ubuntuとwindowsの両方で行って下さい。